焼き鳥
またまたおつまみの投稿ですね
ビールに合うといえば「焼き鳥」
自分でもこんなに焼き鳥をこよなく愛していたとは・・・
ただお酒をこよなく愛するサラリーマンではない事に気づいた
日々の日常を通して学ぶことができました
小さな1歩を進む感じ・・・これだから勉強が欠かせない!
小さな1歩いずれ成功に繋がる!

本題へ、レッツゴー!
はい。ということで今日のテーマは
「焼き鳥」
毎日でも食べたい焼き鳥ですが世の中には数々のお店があります。
あまり頻繁に通うことはありませんがハズレの店ってあるんですかね。
人生で未だに出会ったことがありません

いいことだ
そんな中家族で行きやすい某有名チェーン店のコスパ最強焼き鳥
ここの焼き鳥がコスパもよく、愛用させていただいております
チェーン店なので写真をみたらどこのお店か想像つくと思いますが

●●貴族さんですね
お気に入りの焼き鳥紹介
まずはこちら・・・

全然焼き鳥じゃないっていう・・・
全然焼き鳥じゃないっていう・・・[/word_balloon]

はじめは必ずこの親友(ビール)に挨拶しなくちゃね
はい、冗談はさておき
コチラはハツのたれ

私の大好物といっても過言ではない
これだけ身が大きく歯応えがしっかりしていて
なんとお値段300円‼️
あっ、焼き鳥やドリンク全て300円です‼️
素晴らしいコスパ✨
コチラはレバーの塩
臭みもなくレバー嫌いでも食べれる一品‼️
レバー嫌いな妻に勧めたところ

本当に・・・勘弁してよねっておもった。レバー以外は全部好き
とても嫌な顔をしていました☺️
嫌いなひとは苦手なんですね😂
これはなんでしょうね。。。
写真を撮ったのが前なので正確は覚えていません😂

覚えてないんかい‼おいしかったことは覚えてるのね
せせりもしくは変わり種ですね👍
期間限定メニューみたいなのがあってそれかもしれません
あまり聞かない珍しい名前だったきがします🙇♂️
名物のジャンボねぎま‼️
これで300円はコスパの神様‼️
コンビニの焼き鳥と違って身が大振りで食べ応え半端ないです👍
砂肝の塩‼️ど定番
こんなに量があって300円❣️幸せの極みですね

私が一番好きなやつ!歯ごたえもよくおいしかった!
やげんなんこつ
想像とは違いましたがこれはこれで美味しい一品‼️
ひさしぶりに食べた気がする
最後のメニューはなんと・・・
これなんだかわかります?

私は人生で初めて食べました。
正式名称は忘れましたが
部位の場所は「鳥のあばら骨」

ようするにスペアリブの鳥バージョン!?
普通はガラスープに使ったり、捨てる部位らしいです
興味本位で頼んでみたところ、味や食感がささみに近い印象、
あばら骨の部分という事で骨がついてて少し食べづらさもありましたが
つまみには最強でした、油が少ない分ダイエット中とかにおすすめです👍
まとめ
いかがでしたでしょうか。
まだまだ紹介したい商品が多くありました。
心苦しいですが本日はこの辺で・・・
このように何気ない日常を過ごしているサラリーマンの日常もさらけ出していきます。
まだまだ未熟ですがタイミングで内容が変化していく予定。
自分が成長できることを見せ、見ている人を応援したい!
外出自粛の中、お店にいる雰囲気を感じ
お酒飲みながら読むといいあてになれるように頑張ります!
peace✌
コメント